2012年10月29日月曜日

初おろしはいつも雨 #64


街ではハロウィンウィークってことでいろんな飾りがなされていたり
仮装した人たちが表参道を歩いていたりしていましたが、
正直「ハロウィン文化」にあんまりついていけていない
miyukiです。こんにちは。
やっぱりゴリゴリの昭和生まれ、海外留学の経験無し、
そんなわたしには「何をそんなに急に」と思ってしまい、
おそらくそぉーっと見送ってしまいそうです。


なんでもアリだな・・・。

さて、やっと気温が下がって8月に買っておいた
G.V.G.Vのチェスターコートを初おろししました★


ブロンドヘアになってから、選ぶ服がとにかく責め気味になってしまい
なんだかほんとに「ロッケンロール」みたいにならないか
時々心配になりますが、このコートはとにかくお気に入り。
ブラックはもちろんだけれど、意外と何色にもあわせやすい。

だけど、スーパー雨女のわたしはこのコートをおろした日も
ジェフリーをおろした日も雨。
雨、雨、雨なんだよう・・・
もーー。
濡れたコートを着るのがむしろ着ないより寒い、という経験を
久しぶりにしました。もうッ

きっとみなさんもやーっと出番がきた、というお洋服もあるはず。
これからお洒落が一層たのしい季節ですね

miyuki




2012年10月24日水曜日

イニシャルアイテムの元祖は#63



今さらだけど、やっぱり可愛かったKENZO。
わたしはお洒落最先端ではないから、誰かが発信してくれたものをみて
自分で確かめにいって
「ほんとだー」とか「そうかな?」と考えるのが好き。


このトップスなんてとりあげられすぎてるものね。。。

ここに載っているものはほとんどもう店舗にはなかったけれど、
とにかくやっぱり目をひいて、みんながこぞって着るのもわかるなーって感じ。
しかし親切な店員さんがみなさん

このニットを着ていてそれはそれでかわいかったのですが・・・
なんとなく・・・



を思い出してしまった・・・


これ、絶対ブランド批判とかじゃないのですYO。

というのも、約10年間くらい前に、いまでは割と当たり前になってきた
「イニシャルネックレス」がバアッと流行ったとき、
わたしも類にもれずイニシャル「M」(頭文字って書きそうになった・・・)
のネックレスをしてでかけたのですが。
その時知り合いの方に

「ねえ、ねえ、miyukiちゃん、そのMってmiyukiのM?」
って聞かれ、「え、そうですよーー」と答えたら

「サザエさんのSみたいな?カツオくんのKみたいな?」

とつっこまれ、さ、さすが、小さなお子さん二人を育てているお母さん!
とびっくりした記憶があり
「そういうのって、これから当たり前になるのかなあ」
とつぶやかれたことを昨日のように覚えているからなのです。

確かにそのくらいまで、逆に「イニシャル入り」っていうのは
お洒落というよりは、体操着が誰のものかわからなくならないように、とか
そういう感じだったんですよね。。。
それが今はアクセサリーに限らず、イニシャルものが「お洒落」として
当たり前になったんだ。っていうことをなんとなく懐古してしまいました。

と、いうことは
イニシャルアイテムの最先端にいたのは


やっぱりこちらなのでしょうか・・・。
さすが、日本の誇れる家族★

こういうとき「お洒落」の概念って面白いなあって思うのです。
見る人が見ればお洒落、でもそう見ない人もいる。
さっきのKENZOのKのニットだって、ねえ?ふふふ。

本日の一品

ショコラティエ マサール・
さっぽろTOMATOフロマージュ


お取り寄せしてしまいました。

普段お店では



こんな感じででてくるらしいのですが、家では自分でソースをかけて
いただきます★
ソースはトマトベースだけれど、一瞬ストロベリーのような爽やかな味。


中にはトマトのジュレとバジルのスポンジが挟まれた
フロマージュムース。とにかく甘くなくてとても美味しかったです★

miyuki



2012年10月21日日曜日

ブロンドヘアのケアはどうしてる? #62


せっかく『ブロンドチップス』なんて可愛い名前にブログを変えたのだから
少しずつ髪の毛のことを書こうかなーと思ったりしてます。



もう死ぬほど「ムラサキシャンプー」の話題はしてきたので
今回はケアとかの話を。

やっぱり髪をここまでブリーチすると、髪の毛に負担はハンパないので
ケアはしっかりしたいところ。
今のところわたしが絶対に欠かせないのが




 このモロッカンオイルか


コレ↑ディーセス エストクアルSO

基本お風呂でムラサキシャンプーを使って色素を入れた後、
結構しっとりめのトリートメント(市販のリーズナブルなヤツ)をします。
その後、タオルドライをしたら濡れた髪にこのどちらかをしっかり髪に含ませます。
そしてドライヤーで髪を乾かすのですが、その時になるべくどの箇所を乾かすのでも
ドライヤーの風を上から下へと一方方向に当てて乾かすのがコツです。
襟足部分の髪の毛とか、ついつい下から風をあててワッシャーっと乾かしたくなるのですが
そこはガマン。
あくまで、一方方向に★
そしてだいぶ乾いてきたところで


コヤツ↑ ヘアシーク モイスチャー を髪につけると、艶がでます。
ちなみにストレートでいるときもこれでスタイリングすると
パサパサした髪がしっとりつやつやになるのでかなりキレイ♥
つけすぎは注意ですが、べたつかず、本当に重宝しています。

ここまでで夜の一連のケアは終わり。(あれ?意外と普通?)
でも結構ツヤツヤ、ぷるっとした髪の毛になるので
いい感じ~★(ローラ風)。
今のわたし的鉄板ラインナップです。

あとはできれば2回に1回は美容院でトリートメントをすることも
とっても大事です。

三十路もだいぶすぎてからこんな髪の色にしたのですから
艶とか色味とか本当に大事にしないと
「痛いヤツ」になってしまうので、これからもケアを頑張りたいです。

あ、ちなみにたぶんこのお話は金髪さんだけではなく
どなたの髪のケアにもオススメです。



地の髪の色が薄ければ薄いほど色んなカラーを上に乗せられて楽しめる★
本当は次回は全体的にうすーいパープルにしたいなあ、とか思ってますが・・・
やるかな?やらないかな?

今度はセヘアセットで使ってるものなどもご紹介しますね。




本日の一品



こないだ一人でテクテクと原宿のバブルスに行ってきたよ★
ロックT(若いコはバンTっていうんだよ!)を探したのだけれど
残念ながら目ぼしいものがなかったので他の可愛い子をお持ち帰り。
その可愛い子はまた今度!
バブルスの近くにあるKINZIという古着屋さんも楽しかったです。
原宿カルチャーたまらないねえ~くうう

miyuki




2012年10月19日金曜日

SOMARTA2013ss コレクションレポート★ #61


こんにちは。
今日は朝からお日様が顔を出していましたね。そのぶん気温が低くて
いよいよ秋、という気候になってきました。

先日お話したように、昨日、ヒカリエ9階Aホールにて行われた
SOMARTAのショーにお邪魔してきました。


今回SOMARTAとコラボレーションされた
イラストレーターでVOGUEブロガーのKitajikoさんと
今回はじめてお会いした同じくVOGUEブロガーで建築家のSranちゃん、
そしてイタリア通でとにかくいつも素敵なamarenaさんとご一緒させてもらいました。
Sranちゃん、一眼のレンズを変えて準備万端。さすが慣れてるーー。



みんなKitajikoさんの手掛けたインビを持って。
当たり前だけれど、まわりにて開場を待っている方たちの手にもこのインビテーションが。
それはそれはとても素敵で嬉しい光景で、ドキドキする気持ちが一気に高まります。


ファッションエディターさんやプレスさんたちに混じって着席。



後ろにはカメラマン席。Sranちゃんはカメラマン席に消えていきました。さすが・・・
一列前に座っているKitajikoさんからは少し緊張感が。
ショーの始まる前も準備などで忙しそうで、あまり食事も喉を通らなかった彼女。
ついに始まります。。。



どどーんと映し出された美しい映像。



うーん、なんとかルックを素敵に残したいと四苦八苦したものの
コンデジの限界を感じ、写真はあきらめ、しっかり目に焼き付けることにしました。

2013ss SOMARTA 「BLOOM」-百花譜ー







ここに載せたのは一部です。ぜひそのほかの素敵なコレクションもご覧ください。


「詳しくは言えないけれど、クリーィミーマミみたいなヘアだから!」と
ショーの前に聞いてはいたのですが、???ピンとこず。
しかしショーがはじまると、なるほど!と思いました。
花や植物に戯れる妖精のように幻想的で
アルーデコなスタイルでありながら、刺繍やプリントで東洋の美が表現されていて、
ほんとうに夢のようなルック。
SOMARTAの象徴であるタイツで靴がくるまれているスタイルは、
さらにフェアリー感がアップ。

そういえば、わたしがKitajikoさんの作品展に初めてお邪魔したときに
「日本って可愛いらしいものが受け入れられやすいのだけれど、わたしは毒があるものがすきなんです」
と仰っていたのを思い出し、それから当たり前みたいに
Kitajiko作品=毒のある美女という公式ができてきたのですが(もちろんそうでない作品も美しいですが)
SOMARTAに関しても毒というか独特の「癖がある」というか、
うまくいえないのですが、「そんじょそこらの小娘じゃあ着こなせない」
みたいなところに両者の共通点があり、今回のコラボに至ったのかなあと感じました。



SSということでカラーやトーンは全体的に優しい感じでも、
やっぱりどこかピリリとエッジが効いている。そしてとにかく美しいブルー。


ズームもこれが限界。(ステキが伝わりにくくてごめんなさい!)


今回、Kitajikoさんの計らいでこんな素敵なショーをみせていただいたのですが、
それだけではなく、実際にコラボという形でコレクションに携わったKitajikoさんから
この日に至るまでの様々なお話を伺い、本当にこうやってショーを迎えるにあたっての大変さ、
デザイナー廣川さんの凄さ、そんなお話を聞くことができてものすごく興味深かったし、
さらに、いつも普通にお茶してくれるKitajikoさんの絵が、お洋服になって
モデルさんたちが着て、目の前のランウェイを歩いているというこの不思議な感覚・・・。
なんていうか、もう、ちょっと感動とおりこして、変な感じになりましたが
Kitajikoさんご本人はきっとわたしが感じる数万倍思うことあるんだろうなあ、
目の前のショーに釘付けになりながら、そんなことも思っていました。

30分ほどでショーは終わり。もっと見ていたかったけれど
本当にすばらしいショーでした。



SOMARTAデザイナー廣川玉枝さん。
みんなのリクエストに答えてパシャリ。
廣川さんが着てらっしゃる服も素敵~。欲しい~・・・

「せっかくだからもっと近くでお洋服見たいよね~」という話になり、
後日行われる受注展示会にも行こう!ということになりました。
楽しみです。

そしてこれからのご両名のご活躍もとっても楽しみ!
ほんとうにKitajikoさん、そしてSOMARTAデザイナーの廣川さん
ステキな時間をありがとうございました。
更に、楽しいお話をたくさん聞かせてくれたamarenaさん、
右も左もわからない初心者をひっぱってくれたSranちゃん、
ありがとうございました。
夢のようなステキな夜でした★

miyuki





2012年10月17日水曜日

女性とお買い物のおはなし★#60

こんばんは。
地道にバイト頑張っています。(おんな職場だから色々あるけどネ★)
最近はすこーし余裕がでてきて、
買い物にいらっしゃるお客様のカンジっていうのがつかめるようになってきました。

女性ってストレスが溜まると、いっぱいしゃべるか、買い物するか、あとはおししいものをいただくとか、
そうやって発散するというのは、自分でも経験済みなのですが、
「まさに」
と実感するのが月曜日。
遅番に入っていると、お店の閉店間際、ちょうど7時半くらいにめっちゃ混みだすんですネ。
たいがい会社帰りのOLさんで、電車に乗って帰ってきて、あ、ちょうどお洋服やさんやってる、
なにか、買いたい、話しながら決めたい、
そんなカンジでお洋服を買われていくお客様がとっても多いです。
あと、意外に会社に出かけてみたらもう季節が変わっていて
なんか今シーズン物買わなくっちゃ的にあわてて大量買いされるかたも。
正直、いつもはレジをしめてしまう時間なのですが、
「あー今週も始まってしまいましたネ、お疲れ様です」
の気持ちで、いつもよりあえて遅くレジ閉めをすることにしています
(わたしが勝手に、なのですが)

気持ちめっちゃわかりますしねーー。


以前、ひとりで新宿ピカデリーに観にいった映画。
「お買い物中毒な私」
仕事は頑張る、恋も頑張る、でもお買い物はやめられない!
・・・DAYONE!(←古い)

わたしも一番のストレス発散はショッピングなので、他のなにはガマンできても
ショッピングに出かけることだけはガマンできません。
見てるだけでもいいんです。とにかくショッピングに行きたい。
高いヒールを履いてても一人なら3,4時間歩き通しです。
(高尾山すら登れない、と普段言っているのに・・・)
確実なショッパーホリックです。

そうはいってもなかなか最近は買い物にいけず、
ストレスタンクが溜まってきております。
そろそろガス抜きに出かけなければ、です。
男性のみなさん、ご理解とご協力をお願いします。
女ってそういう生き物なんですネ。(みんなじゃないけどね)

本日の一品

表参道ヒルズのOriental Newsで購入したアクセ



これね!面白いんですよ~



もとはこんなカンジでただの紐なのですが
自分で編んだり、ねじったりすると色々形ができるアクセサリー。




まだネジネジ検定10級なので、こんなレベルですが、
もっと研究してお洒落につけこなしたいものです★
ブレスだけではなくて、ネックレス、ヘアアクセ、そしてスカーフを止める
という使い方も出来ます。わたしはめずらしくシルバーをチョイスしましたが
カラーバリエも驚くほどたくさんあります。
確実に時間つぶしに色々やっちゃう系ですNE。
ふふふ。よく考えるよねえ。楽し。